文化財
- 埋蔵文化財
- 寺社仏閣・史跡
大木囲貝塚

歴史資料館

国史跡大木囲貝塚(だいぎがこいかいづか)の隣接地に1986(昭和61)年に開館した町立の歴史資料館です。大木囲貝塚の出土資料を中心に、町内の貝塚・遺跡から出土した資料、漁撈具・農耕具などの民俗資料を収蔵・展示しています。
詳しくみる文化財の手続き
七ヶ浜町内の文化財所在地やその周辺で開発行為等を行う場合、歴史資料館所蔵の資料の借用・調査を希望する場合は所定の手続きが必要となります。
該当する事案がある場合は下記のページをご覧の上、歴史資料館までご相談ください。