「七ヶ浜町第3期子ども・子育て支援事業計画(案)」に対するパブリックコメントの募集について
「七ヶ浜町第3期子ども・子育て支援事業計画」は、子ども・子育て支援法第61条に規定する「市町村子ども・子育て支援事業計画」として、国の基本指針を踏まえながら、幼児期の教育・保育事業及び地域子ども・子育て支援事業を計画的に行うため、策定するものです。
本計画の案について、皆様からのご意見(パブリックコメント)を募集します。
意見を募集する件名
七ヶ浜町第3期子ども・子育て支援事業計画(案)
公表資料
資料の公表場所
本ページのほか、次の場所で閲覧できます。
(1) 七ヶ浜町役場1階玄関ロビー
閲覧時間 月曜日から金曜日まで(祝日を除きます。)の午前8時30分から午後5時15分まで
(2) 子育て支援センター事務室
閲覧時間 月曜日から金曜日まで(祝日を除きます。)の午前9時から午後5時まで
(3) 生涯学習課1階ロビー
閲覧時間 午前9時から午後9時30分まで
休館日 毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)
(4) 七ヶ浜国際村エントランスホール
閲覧時間 午前9時から午後9時30分まで
休館日 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合はその翌日)
意見の提出方法
次のいずれかにより提出できます。
(2) 郵送
〒985-8577(七ヶ浜町役場専用の郵便番号のため、住所記載不要です)
七ヶ浜町子ども未来課
※封筒に「七ヶ浜町第3期子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見」と記載してください。
(3) 電子メール kodomo@shichigahama.com
※メールの件名に「七ヶ浜町第3期子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見」と記載してください。
(4) ファクシミリ 022-357-5744
※1枚目に「七ヶ浜町第3期子ども・子育て支援事業計画(案)に対する意見」と記載してください。
(5) 持参 七ヶ浜町役場1階子ども未来課へご提出ください。
意見提出様式
オンライン提出以外の提出方法の場合は、次の様式をお使いください。
留意事項
・意見提出に当たっては、必ず住所、氏名(法人・団体の場合はその名称及び代表者の氏名)、電話番号を記載してください。(匿名では受付できません。)
・意見提出は、日本語に限ります。
・電話による意見提出は受け付けませんので、ご了承願います。
意見の募集期間
令和7年2月10日から令和7年3月9日まで
※郵送の場合は、当日消印有効
意見の取り扱い
・提出された意見は、その概要をまとめ、町の考え方を公表する予定です。
※賛否のみの表明や本件に関連のないものについては、町の考え方を公表しない場合があります。
・提出された意見に対する個別の回答はいたしません。
この件に関する問合せ
七ヶ浜町役場 子ども未来課 子育て支援係
022-357-7454