七ヶ浜町逍遥のまちづくり官民連携事業調査及び基本計画策定業務委託に係る公募型簡易プロポーザルの実施について [掲載日:2025年4月18日]
本町では、「ふと歩きたくなるようなまちにしよう」を政策目標に掲げた「七ヶ浜町長期総合計画(令和4年度~)」を契機に、令和5年度から2年間にわたる「逍遥のまちづくり懇談会」において、地元住民による様々な意見・提案を踏まえて「逍遥のまちづくり事業【案】(基本計画イメージ)」を作成しました。
本件は、七ヶ浜町逍遥のまちづくりの推進に向けて、令和6年度に作成した「基本計画イメージ」における各施設等の管理運営事業者を公募・選考するため、公民連携についての検討及び民間活用手法の整理、民間事業者へのサウンディング調査等を実施するとともに、「基本計画イメージ」で提案した施設(案)の具体的な用途・規模・概算事業費等を確定した上で「基本計画」を策定する業務を委託するため事業者の募集を行います。
プロポーザルの概要
(1)業務名
七ヶ浜町逍遥のまちづくり官民連携事業調査及び基本計画策定業務委託
(2)委託内容
七ヶ浜町逍遥のまちづくり官民連携事業調査及び基本計画策定業務委託仕様書(案)のとおり
(3)委託期間
契約締結の日から令和8年3月31日まで
※ただし、委託業務に係る履行評価の結果に基づき、次年度の基本設計・実施設計業務に係る随意契約の判断を行います。
(4)見積限度額
10,000,000円(消費税及び地方消費税相当額を含む。)を上限とします。
(5)実施形式
公募型簡易プロポーザル方式
スケジュール
内容 | 期日 |
公募期間(募集要領公開期間) |
令和7年4月18日(金)から |
質問受付期間 |
令和7年4月18日(金)から |
質問の回答 | 令和7年4月30日(水)予定 |
申込受付期間(参加申込書及び企画提案書等提出期間) |
令和7年5月9日(金)から |
第1次審査(書類審査) | 令和7年5月27日(火)予定 |
第1次審査の結果通知 | 令和7年5月30日(金)予定 |
第2次審査(プレゼンテーション審査) | 令和7年6月12日(木)予定 |
選考結果の通知 | 令和7年6月16日(月)予定 |
受託候補者との協議 | 令和7年6月中旬以降予定 |
契約の締結 | 令和7年6月下旬以降予定 |
参加申込
本プロポーザルに参加しようとする事業者は、次の資料をご確認の上、必要書類を提出してください。
(1)提出書類
No, | 提出書類 |
1 | 七ヶ浜町逍遥のまちづくり官民連携事業調査及び基本計画策定業務委託プロポーザル方式参加申込書(様式1)【PDF】 |
2 | 企画提案書 |
3 | 会社概要 |
4 | 財務諸表(損益計算書、貸借対照表)※最新のもの |
5 | 業務受託実績表(様式2)【PDF】 |
6 | 見積書(内訳付) |
7 | 法人の登記簿謄本(履歴事項全部証明書)写し |
(2)提出
- PDFファイル:電子メール若しくは、DVD-R等【提出期限 令和7年5月23日(金) 17時必着】
- 紙媒体:10部郵送【提出期限 同日消印有効】
(3)提出先
〒985-8577
宮城県宮城郡七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5-1
七ヶ浜町まちづくり振興課まちづくり推進係
E-mail:suishin@shichigahama.com
募集要領・様式
募集要領等
様式
質問・回答
本プロポーザルに関する質問及び回答は、随時更新します。
この件に関する問合せ
七ヶ浜町まちづくり振興課まちづくり推進係(電話:022-357-7443)