ページの先頭です。コンテンツへ進む
ホーム > くらし・行政インフォメーション > お知らせ[町民参加] > 七ヶ浜町ふるさと納税支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

七ヶ浜町ふるさと納税支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について [更新日:2024年5月14日]

ふるさと納税制度を活用し、七ヶ浜町へふるさと納税をされた方へ感謝の意を表すため返礼品を送り、返礼品を通じて本町の特産品及び魅力を広く発信し、地域の活性化を図ることを目的として、寄附金の受入れから返礼品の企画、募集、管理などの業務を行う事業者の募集を行います。

プロポーザルの概要

1 業務名
 七ヶ浜町ふるさと納税支援業務委託

2 業務内容
 別に定める「七ヶ浜町ふるさと納税支援業務委託仕様書(以下「仕様書」という。)のとおりとします。
 ただし、仕様書の内容で実施できない項目がある場合は、企画提案書に代替案等を提案することにより、参加を認めるものとします。また、仕様書で定める項目以外に独自提案を行うことを認めることとし、本町に有益な提案については、評価の対象に含めるものとします。

3 履行期限
 契約締結の日から令和7年3月31日とし、令和6年7月1日から運用を開始することとします。
 ※翌年度以降の契約については、協議の上決定するものとします。

4 見積限度額
 寄附金額×委託料12%(消費税及び地方消費税相当額を除く。)を上限とします。
 ※平成31年4月1日付け総務省告示第179号に定める寄附金の募集に要する費用が寄附金額の5割(50%)以下であること。
 ※本町が契約している寄附受付ポータルサイト使用料及びクレジットカード決済手数料等は含まない。

5 業務における最低目標寄附金額及び寄附件数
 1年目 令和6年度  50,000千円(3千件)
 2年目 令和7年度 100,000千円(6千件)
 3年目 令和8年度 200,000千円(12千件)

6 実施形式
 公募型プロポーザル方式

受付期間

1 参加申込書 令和6年5月7日(火)~5月10日(金)
2 企画提案書 令和6年5月15日(水)~5月24日(金)※令和6年5月24日(金)17時必着

提出先

〒985-8577
宮城県宮城郡七ヶ浜町東宮浜字丑谷辺5-1
七ヶ浜町役場まちづくり振興課まちづくり推進係

募集要領・仕様書・様式

募集要領、仕様書及び様式は、次のとおりです。内容をご確認の上、申込書等をご提出ください。

七ヶ浜町ふるさと納税支援業務委託事業者募集要領[PDF]

七ヶ浜町ふるさと納税支援業務委託仕様書[PDF]

様式1_参加申込書[PDF]

様式2_会社概要調書[PDF]

様式3_質問書[PDF]

様式4_企画提案書[PDF]

様式5_参考見積書[PDF]

質問・回答

七ヶ浜町ふるさと納税支援業務委託事業者募集要領「7 質問の受付」に基づき、次のとおり回答します。

質問書への回答(令和6年5月10日現在)[PDF]

質問書への回答(令和6年5月13日現在)[PDF]

質問書への回答(令和6年5月14日現在)[PDF]

この件に関する問合せ

七ヶ浜町まちづくり振興課まちづくり推進係(電話:022-357-7443)