早くておいしい! 子育て世代応援レシピ
  • 調理時間10分
  • 時短メニュー

切り干し大根のみそ汁

保存のきく切り干し大根を使ったみそ汁です。
大根のせん切りが面倒な時や、ぱぱっと汁物をつくりたい時に便利です。

材料(4人分)

  • 切り干し大根...8g
  • にんじん...20g
  • 長ねぎ...20g
  • 豆腐...1/4丁
  • みそ...大さじ2
  • だしの素...小さじ1
  • 水...600cc

栄養価

  • エネルギー:64Kcal
  • たんぱく質:5.2g
  • 脂質:1.7g
  • 食塩相当量:1.2g
  • ※食物繊維:2.9g

作り方

切り干し大根は手早くもみ洗いする。水気を含んだまま放置する。
にんじんは3センチ長さのせん切り、ねぎは小口切り、豆腐もさいの目に切る。
鍋に水とだしの素を入れて、にんじんと切り干し大根を煮る。
煮えたら、豆腐を加えてひと煮たちさせみそを溶き入れ、ねぎを加えて火を止める。
栄養士からのワンポイントアドバイス栄養士からのワンポイントアドバイス
  • 食物繊維のとれる汁ものです。
  • 切り干し大根は水で戻すことなく使用することで、大根の甘みを感じられ時短になります。
  • 切り干し大根が長い場合は3cm長さに切ってください。

一覧へ戻る