2024年6月 1日(土)

5月の子育て支援センターの様子

5月7日(火) 10:00~11:00
母の日プレゼント作り
親子でフォトフレーム作りをしました。
5月9日(木) 10:00~11:00
5月24日(金) 13:30~14:30
ヘザーのCircle Time
ヘザーさんの表情豊かなおしゃべりに、
引き付けられる親子です。
5月10日(金) 10:30~11:00
ぽかぽかほっこりの会
先生の優しいわらべ歌に
親子で癒されたひと時でした。
5月13日(月) 10:30~11:00
英語でDancing
元気にダンスをした後は、
静かに絵本の時間です。
5月15日(水) 10:00~11:00
お茶会
ボランティアさんと
おしゃべりしながらのお茶タイム。
世代間交流にもなっています。
5月17日(金) 10:00~11:00
あそぼ・あそぼ
触れ合いあそびをしました。
大好きなママやおばあちゃんに抱っこされ、
ご機嫌な子ども達でした。
5月23日(木) 15:30~16:30
国際交流員とあそぼう
うちわ作りをしました。
「どんな模様にしようかな」とワクワクの私です。
平日9:00~17:00
すまいる広場①
親子でプチトマトの苗を植えました。
「大きく育ちますように...」
平日9:00~17:00
すまいる広場②
子どもの日のお祝いに
こいのぼり作りをしました。
平日9:00~17:00
すまいる広場③
園庭の草の中には小さな虫がいて、
虫取り名人のパパの指導のもと、
虫探しに夢中の子ども達です。

一覧に戻る