ページの先頭です。コンテンツへ進む

生涯学習

「生涯学習の町」宣言

ホーム > 生涯学習 > 春まつり「山田上ノ台式縄文乃春」体験コーナー出展

終了春まつり「山田上ノ台式縄文乃春」体験コーナー出展 [掲載日:2023年5月2日]

期日

令和5年4月29日(土曜日・祝)  10:00~15:00

※体験ブースの時間は10:00~12:00と13:00~15:00なります

会場

仙台市縄文の森広場 (仙台市太白区山田上ノ台町10-1) 

体験メニュー

体験メニュー:縄文キーホルダーづくり

 スクラッチシートに縄文土器などの図柄を削り出して、キーホルダーを作ります

当日は弓矢体験、縄文ぬり絵体験、クイズラリー土器の野焼き、コンサートなども同時開催します。

イベントの詳細は専用チラシをご覧ください → 山田上ノ台式縄文乃春2023チラシ (PDFデータ)

仙台縄文の森広場に関する情報はホームページををご覧ください → 仙台市縄文の森広場ホームページ

体験料・参加受付

体験無料

事前申し込み不要です。当日体験コーナーに直接お越しください。

参加にあたっての注意点

  • 遺跡の保護、他の参加者への配慮のため、ペグの打ち込み、テント設営、遊具の持ち込み、ペット同伴はご遠慮ください。
  • イベントの内容、出演者、開始時間等の変更になる場合があります。当日会場でお確かめください。

この件に関する問合せ

歴史資料館(電話:022-365-5567)