令和5年以降の七ヶ浜町成人式に関するお知らせ
改正民法の施行によって、2022年(令和4年)4月から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられますが、七ヶ浜町ではこれまでどおり20歳の方を対象に式典を開催します。
18歳は就職や進学を決定する大切な時期であり、式典に参加いただく皆様の負担になることや、内閣府が実施した世論調査において、半数以上の国民が20歳での成人式開催を望んでいることなどから20歳の皆様を対象に式典を継続することとしました。
なお、式典の名称は他市町村の状況を参考にしながら検討していまいります。
参考(式典対象年齢)
令和3年1月成人式(平成12年4月2日から平成13年4月1日生まれの方)
令和4年1月成人式(平成13年4月2日から平成14年4月1日生まれの方)
―令和4年4月より成年年齢が18歳に引き下げ―
令和5年1月成人式(仮称)(平成14年4月2日から平成15年4月1日生まれの方)
令和6年1月成人式(仮称)(平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方)
この件に関する問合せ
生涯学習課 いきいき楽習係(電話:022-357-3302)